
■ 日時 : 2022年1月20日(木)14:00~16:00
■ 実施方法:オンラインセミナー 視聴用URLを後日おしらせします
■ 対象 : 福祉事業者の管理者、施設⻑、経営者 等
■ 参加費 : 無料
第1部 法人がおさえるべき「2022年人事労務関連の重要改正」
~パワハラ防止措置の義務・改正育児介護休業法~
2022年4月に向けて人事労務関連の法改正が続きます。
今回の法改正は従業員様側の関心も高く相談も増えているのではないでしょうか。法人様も準備を始めるにあたり、おさえておきたいポイントを解りやすく解説いたします。事前に皆様から頂いたご質問にもできる限りお答えします。
講師: 特定社会保険労務士 大江 広満 氏
社会保険労務士法人めぐみ事務所(従業員25名、社労士10名、顧問先250社)代表
仙台市国家戦略特区雇用労働相談センター代表社労士を兼任
個人事業主から上場企業までの就業規則作成実績多数
労使トラブル予防と、弁護士と連携した労使紛争解決を得意とする
第2部 「事故と保険」
~この事故は保険で対応できる?できない?~
「これは賠償事故なの?」「役員賠償はどのような事故に対応できる?」 法人様から問合せの多い事例にお答えします。また、事故をトラブルに発展させない手法についてもお伝えします。
講師:弊社代表 内田 大介
名義後援(予定)
社会福祉法人宮城県社会福祉協議会さま 宮城県老人福祉施設協議会さま
社会福祉法人仙台市社会福祉協議会さま 仙台市老人福祉施設協議会さま
お問合せ先
株式会社オンワード・マエノ
TEL022-762-9915(担当:⽊村・松本)
セミナーのご案内 対象:企業管理者
平成18年から年2回のペースで実施している人気セミナーです
テーマとして、福祉業界に特化した保険や事故にまつわるリスクマネジメント研修、業界ならではの法改正対策・人事労務問題などを設けてきました。
講師の方々には、福祉業界における専門家や弁護士の先生などもお呼びし、業界特有のお話をうかがうことができ、皆さまに好評をいただいております。
今後も、様々なご意見を取り込み、有意義で楽しめるセミナーの運営を行っていきたいと思いますので、ご意見・ご要望お寄せください。